スポンサーリンク

ヤママメアイコンのイラストをココナラで作成して頂きました

未分類
この記事は約10分で読めます。

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちはヤママメです。

SNSのプロフィールで〇の中に画像を入れられます。

アイコンと呼ばれるものになります。

このアイコンを見て誰なのか覚えてしまうくらい印象に残るものになります。

私、ヤママメは自宅のi-smartの写真やコーヒーの木の写真なんかをアイコンにしてきたのですが、もっとわかりやすいイラストにして、見た方の印象に残るようにしたいと思いました。

そこで「ココナラ」↓というアプリを通じてイラストを頼むことにしました。

ココナラ - プロが集まる日本最大級のスキルマーケット
ココナラは、いろんなジャンルの「仕事」や「相談」をネットショッピングのように早く・簡単・おトクに依頼できます!ロゴや名刺などのデザイン、動画・サイト制作、お悩み相談など、ビジネスやプライベートで自分ではできないことをプロや専門家に依頼しませ...

ココナラは、ビジネスからプライベート利用まで、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。

はじめての方へ(ココナラとは) | ココナラ (coconala.com)

「ココナラ」はサイトやアプリを通じて個人の方に仕事を頼めるものになります。

私はこの「ココナラ」を通じてアイコンの作成を依頼しました。

私が依頼したのは「やよもぎさん」というイラストレーターの方になります↓

やよもぎさん(イラストレーター + Webデザイナー)のプロフィール | ココナラ
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 親しみやすい可愛さを持つゆるキャラの作成が得意な、 イラストレーター&デザイナーのやよもぎと申します(*´-`) SNS・YouTube活動や個人事業などを行う中で、 自分自...

かわいいイラストを描かれるイラストレーターの方になります。

いろいろなイラストレーターの方の絵を見たのですが「やよもぎさん」のがかわいくシンプルで印象に残りやすいと思いイラストの作成を依頼しました。

仕事の依頼の仕方は簡単です。

「ココナラ」サイトもしくはアプリで仕事の内容を検索します。

今回は「アイコン作成」になりますので「アイコン作成」を検索します。

ココナラHP

検索結果が出てきますので絞り込みを行います。

私は「ゆるふわ・ほんわか」を選択。

ココナラHP

いろいろなイラストレーターの方の絵と価格が表示されますので気に入った方を選びます。

私はここで「やよもぎさん」を選択。

ココナラHP

クリックすると各種条件や出品者のプロフィールを見ることができます。

ココナラHP

条件を確認して、良ければ右上の「見積・カスタマイズの相談をする」をクリックします。

ココナラHP

クリックすると具体的な見積り内容を設定していきます。

ココナラHP

私の条件の見積内容は↓になりました。

ココナラHP

イメージが全く無い状態でしたので+1000円で4,000円となりました。

ここから出品者の方とトークルームという形でやり取りして作っていきます。

ココナラHP

ここでラフ画で大まかなイラストイメージを確定させてからデジタル化して完成となりました。

完成したイラストは↓です。

ヤママメ

「山とコーヒー豆を合わせたキャラクター」という意味不明な無茶ぶりのお願いでしたがすぐに描いて頂けました。

これだけ可愛く描いて頂けてびっくりです。

特に「山とコーヒー豆を合わせたキャラクター」という想像しにくい内容ですぐにこの完成度で描いて頂けるのは創造性がすごいと思いました。

同じように「ココナラ」を使用してアイコン作成をしたい方、その他仕事を頼みたい方は↓の招待コードURLを使用して頂くと300ポイントもらえてお得です。

ココナラ - プロが集まる日本最大級のスキルマーケット
ココナラは、いろんなジャンルの「仕事」や「相談」をネットショッピングのように早く・簡単・おトクに依頼できます!ロゴや名刺などのデザイン、動画・サイト制作、お悩み相談など、ビジネスやプライベートで自分ではできないことをプロや専門家に依頼しませ...

招待コードは↓です。

QFYHZV

ヤママメ
ヤママメ

この吹き出しも今回作って頂いたイラストを使っています。

このイラストをアイコンとしたSNSは↓です。

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook

今日は以上になります。


現在は中古の高気密高断熱の家が評価されておらず安く購入できます。

私ヤママメが中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)を購入した記事は↓になります。

細かな金額や購入動機などは↓の家づくりバトンの記事がわかりやすいです。

高気密高断熱の中古の家を購入するのは難しいです。

中古住宅情報サイトを見ても性能の記載が無く、高気密高断熱住宅なのか判別できません。

そこで中古の高気密高断熱の家を手に入れる方法として一条工務店の家をお勧めしています。

なぜ中古の一条工務店の家がオススメなのかは↓の記事になります。

中古の一条工務店の家がどのくらいの市場価格なのかを調べました。

新築に比べるとかなり安く買えることがわかりました。

実際に購入しようと考えたときに市場価格との差異を見ることもできます。

中古の一条工務店の家がどのくらいの市場価格なのかを調べた記事は↓になります。

ヤママメ
ヤママメ

中古であれば全館床暖房で高気密高断熱の家をローコストメーカー並みの価格で購入することができます。

これは現在の日本の中古の家が性能を価格に反映できていないことから起きています。

将来的には中古の高性能な家は価格が上がっていくと思われます。


高気密・高断熱の家の購入や住まい方について勉強をしているときに参考になったおすすめの本があります。

↓のものになるので興味がある人は読んでみてください。家の考えが大きく変わりました。

前 真之 反響を呼んだ前作から5年、待望の第2弾。
省エネルギーで光熱費が掛からず、快適で健康に暮らせる「エコハウス」

各部屋の温湿度管理便利なのが「SwitchBot 温湿度計」です。

温湿度が測定できアプリ上で測定結果を確認できます。

「SwitchBot Hub Mini」と連携すると「温度が27℃を超えたらエアコンを起動」などの自動設定をすることもできます。

データの保存、削除、およびエクスポート SwitchBot 温度計/湿度計は、過去 36 日間のデータを保存できます
家中のリモコンを1つにまとめる エアコン・テレビ等赤外線リモコンを一つのハブミニにまとめてアプリから操作可能。大量のリモコンの整理に悩まずスマホ1つで一括管理ができるようになります。リモコンの紛失や電池切れなどの心配も無し! 家電がスマートになり、より使いやすくなる。ios、Androidに適用。

私の家では気温、湿度の測定を↓のものを使っています。

今までの記事でもよくグラフをのせて使っています。おすすめです。

USB付属・ACアダプター無し スマホ対応 温度・湿度・気圧・二酸化炭素・騒音を測定 [並行輸入品]

NETATMO(ネタトモ) ウェザーステーションを使った記事は↓です。


高気密・高断熱の家では湿度管理が気になります。安価で絶対湿度が計れるのが↓の「みはりん坊ダブル」です。私も使っています。おすすめです。

熱中症指数表示範囲(℃):0~60

みはりん坊ダブルを使った記事は↓です。


私の購入したような中古物件がみつかるのはなかなか難しく時間がかかります。

タウンライフでは希望にマッチした不動産情報が無料登録で届くようになります。

無料資料請求は↓


私ヤママメの家のエアコンの設置業者を探す際にくらしのマーケットで探しました。

高気密高断熱の家の設置なのできちっとした作業ができる方を探す際に口コミが見られるので非常に参考になりました。

おすすめです↓


私は残念ながら対象ではないのですが新築戸建て、新築マンションの購入した人がアンケートを答えると5000円もらえるそうです。

欲しい方は↓のバナーから。私も欲しかったのですが中古はだめのようです。


にほんブログ村の一条工務店ブログランキングに参加しています↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


↓はこのブログを書くに当たって参考にさせて頂いているブログです。

非常に参考になります。

トップページ | 一条工務店で建てたまぼこのきろく
全ての記事一覧 「間取り設計失敗例」記事の一覧 「全館床暖房」記事の一覧 「ブラーバ」記事の一覧 「掃除と洗剤
一条工務店アイスマート&グランセゾン~子育てブログ
関東地方に一条工務店アイスマート約30坪を建てたゆうとです。家づくり&子育ての記録を整理しておきます。アイスマート/i-smart/グランセゾン/i-cube/間取り/オプション/坪単価/予算/失敗談/資産運用/子育て/ブログ
家、契約しちゃったよ!一条工務店i-smartだよ!!
一条工務店のi-smartで33坪の家が2019年7月に完成。家記録と、これからどんな快適な暮らしになるかをブログに書いていきたいと思います。子どもの病気・アレルギーに関しての体験談等も載せています。
DREAM BLOG
一条工務店の平屋ぐらし&ガジェット
コノイエ快適 〜i-smart35坪 家族4人の暮らし〜
一条工務店の家の坪単価ってどのくらい?我が家の建物本体工事の坪単価と、オプションを含む坪単価を公開してます。また、坪単価から単純にハウスメーカーを比較できない理由なども書いています。

ずぼらな家づくり (hatenablog.com)

コメント

タイトルとURLをコピーしました