スポンサーリンク

中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)購入して1年 メリットとデメリット

住宅
この記事は約19分で読めます。

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちはヤママメです。

オリンピック閉幕しました。

無観客でしたがテレビで見た人も多いのでは無いでしょうか。

私ヤママメは家にテレビが無いのでネットで結果だけですね。


一生に一度の買い物と言える家の購入の結果満足していますか?

私ヤママメは一生に一度の買い物の家の購入を中古住宅にするという決断をしました。

購入するときは中古にするというのに不安が多くありました。

いろいろ調べましたが中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)ということであまり情報がありませんでした。

不安もありながら購入を決断し、中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)に住んで1年が経ちました。

1年住んで1番感じるのは購入して良かったと満足していることです。

中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)に1年住んで気づいたメリットとデメリットを書いていきます。

同じように中古の住宅を検討している方の参考になると幸いです。


中古住宅購入についてご質問やご意見などはこのブログのお問い合わせやinstgramやtwitterのDMなどに送って頂ければご回答します。

instagramとtwitter↓

実際に相談があり購入された方の記事は↓になります。


私の購入したような中古物件がみつかるのはなかなか難しく時間がかかります。

タウンライフでは希望にマッチした不動産情報が無料登録で届くようになります。

無料資料請求は↓

注文住宅を希望される方は↓

仲介手数料無料での物件紹介は↓です


スポンサーリンク

中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)を購入した理由

中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)を購入したのは安かったからです。

高気密高断熱の家を新築で購入を検討しましたが予算が足りずに断念しました。

なんとか購入する方法が無いかと思い中古で購入することを選びました。

実際に土地を除いて約50万円/坪で購入することができました。

詳しくは↓の過去の記事に書いてあります。


中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)に住んですぐに気づいたメリット

中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)に住んで 中古ならではのメリットがありました。

特に電気代や太陽光発電の発電量は実績がありますのでほぼ間違いないので資金計画が非常にやりやすかったです。

詳しくは↓の過去記事にあります。

中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)に1年住んで気づいたメリットとデメリット

中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)に1年住むといろいろなことに気づくようになりました。

メリット(良かったこと)

①間取りの良さを感じる

購入した時はわからなかったのですが住んでみると良く考えて間取りが作られているなと思う所があります。

一条工務店の営業の方に聞いたのですが以前に住んでいたかなりこだわって作られたようです。

いわゆる「一条ルール」に合わずに間取りの決定にかなり苦労されたようです。

そこまでこだわって作られているので住んでみるとなるほど考えれていると感じます。

例えばヤママメの家は2階に浴室・ランドリールームがあるのですがランドリールーム→ファミリークローゼット→廊下と回遊できるようになっています。

↓のようになっています。

洗濯乾燥機で乾燥された衣類を畳んですぐに仕舞えますし、お風呂に入って出てもすぐに服を取りに行けます。

一方で朝起きてきて服を取りにいくときも廊下からすぐにファミリークローゼットに入れます。

この衣服に関する導線が非常に使いやすくなっています。

注文住宅で建てた人のこだわりと労力を感じてしまいます。

②間取り決めなどの打ち合わせの必要が無く時間と労力がかからない。

①で書いたような間取りの良さですが新築であれば複数回の打ち合わせで決めなければなりません。

打ち合わせには時間と労力が非常にかかってしまいます。

家づくりが好きで間取りの打ち合わせが好きな方は良いですがSNSなどを見ていても多くの方が打ち合わせて疲弊してしまっています。

時間と労力をかけずともこだわりの間取りが手に入ってしまいました

③コンセントがたくさんある。

①のこだわりの間取りの一部になるのですがヤママメの家はコンセントがたくさんあります。

至るところにありコンセントに困ったことがありません

使っていないコンセントもたくさんあるくらいです。

SNSなどで見るとつけておけば良かったコンセント箇所などがよく挙がっています。

私がもし新築で間取りを決めていたら同じようにコンセントつけておけば良かったとなったと思います。

④傷がつくことに抵抗があまりない

中古ではありましたがあまり使用されていなかったようでとてもきれいでした。

とはいえ生活されていた以上、傷はあります。

特にフローリングは凹みや傷はありました。

ヤママメの家は5歳の息子が1人いるのですがトミカが好きでよく遊んでいます。

トミカを机から落としたりするとフローリングが凹みます。

新築だったらとてもショックだったと思います。

子供がいる家庭では新築よりも中古の方が抵抗無く住めると思います。

⑤エコプロコートが施工されていたり庭に物置が設置されていた。

エコプロコートが施工されていました。

エコプロコートのおかげか築7年半の中古の家ですが床のフローリングがきれいでした。

また庭には物置が設置されていました。

物置は重宝しており観葉植物の土や自転車のポンプ、油圧ジャッキなどを入れて大活躍しています。

これらも新築で購入していれば別途料金がかかってしまう所が追加料金無くすみます。

デメリット(悪かったこと)

デメリットはほとんど無く満足しているのですが数少ないデメリットを挙げます。

①階段上などエアコン1台の全館冷房に適した箇所にスリーブ穴が開いていない。

ヤママメの家はエアコン1台の全館冷房を行っています。

エアコン1台の全館冷房は↓の記事に詳しく書いてあります。

本当であれば吹き抜けや階段上など全館冷房に適した箇所にエアコンを設置したいのですがスリーブ穴が開いていません

建築時に全館冷房を計画していないので当然です。

適した冷房計画を考えるとやはり中古ではなかなか難しいかもしれません。

不本意ながら寝室に設置しているエアコンの冷気を1階に落とし込むためにサーキュレーターを購入しました。

サーキュレーターの購入の記事は↓です。

静音 上下左右首振り 30畳 パワフル送風 DCモーター リモコン付き ホワイト
サーキュレーターアイ DC JET ~30畳|サーキュレーターアイシリーズ|サーキュレーター/サーキュレーター扇風機|季節家電|電化製品|商品情報|アイリスオーヤマ
DCモーター搭載で、より強力で静音性・省エネ性も高まったDCJETサーキュレーターです。30畳対応。

②日射遮蔽がされていない

これも建築時に日射遮蔽をあまり考えていなかったのかと思います。

南側のリビングの掃き出しの大きな窓は冬は日射取得に非常に良いのですが、軒や庇が無いために夏は非常に室内が暑くなってしまいます。

幸いなことに日射遮蔽であれば後付けでタープやシェードをつけることで対応できます。

過去の記事でLIXILのアウターシェードを設置したことを書いています。↓

LIXIL | 窓まわり | スタイルシェード
LIXILの外付日よけ、スタイルシェード。夏になると、窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い。すだれやよしずは傷む心配があるし、見た目もちょっと…。そんなお悩みも、“外付日よけ”ですっきり解決。

日射取得に関しては南面道路で道向かいが駐車場なので太陽を遮るものが無く良好です。

土地も南北面が長い長方形なので南面の大きな窓から日射取得ができて良いです。

この日射取得が良好であることも購入の理由になります。

今日は以上になります。


最初にも紹介しましたが私の購入したような中古物件がみつかるのはなかなか難しく時間がかかります。

タウンライフでは希望にマッチした不動産情報が無料登録で届くようになります。

無料資料請求は↓

私ヤママメの家の夏対策

私ヤママメの家では電気代削減のため夏の対策としていくつか行っています。

上で紹介した以外に過去に記事にしていますので紹介します。

エアコン 室外機の日よけ設置

エアコンを効率的に使えるように室外機に日よけを設置しました。

日よけ設置の記事は↓です。

サイズ約500×100cm 材質ポリエチレン、ポリエステル、アルミニウム

高気密・高断熱の家の購入や住まい方について勉強をしているときに参考になったおすすめの本があります。

↓のものになるので興味がある人は読んでみてください。家の考えが大きく変わりました。

前 真之 反響を呼んだ前作から5年、待望の第2弾。
省エネルギーで光熱費が掛からず、快適で健康に暮らせる「エコハウス」

各部屋の温湿度管理便利なのが「SwitchBot 温湿度計」です。

温湿度が測定できアプリ上で測定結果を確認できます。

「SwitchBot Hub Mini」と連携すると「温度が27℃を超えたらエアコンを起動」などの自動設定をすることもできます。

データの保存、削除、およびエクスポート SwitchBot 温度計/湿度計は、過去 36 日間のデータを保存できます
家中のリモコンを1つにまとめる エアコン・テレビ等赤外線リモコンを一つのハブミニにまとめてアプリから操作可能。大量のリモコンの整理に悩まずスマホ1つで一括管理ができるようになります。リモコンの紛失や電池切れなどの心配も無し! 家電がスマートになり、より使いやすくなる。ios、Androidに適用。

私の家では気温、湿度の測定を↓のものを使っています。

今までの記事でもよくグラフをのせて使っています。おすすめです。

USB付属・ACアダプター無し スマホ対応 温度・湿度・気圧・二酸化炭素・騒音を測定 [並行輸入品]

NETATMO(ネタトモ) ウェザーステーションを使った記事は↓です。


高気密・高断熱の家では湿度管理が気になります。安価で絶対湿度が計れるのが↓の「みはりん坊ダブル」です。私も使っています。おすすめです。

熱中症指数表示範囲(℃):0~60

みはりん坊ダブルを使った記事は↓です。


私の購入したような中古物件がみつかるのはなかなか難しく時間がかかります。

しかも、良い条件のものは早いもの勝ちになってしまうので良い中古物件を買いたい方は「新着物件メールサービス」がある下の不動産中古物件のポータル情報サイト「住まい1」の会員登録がおすすめです。↓


私ヤママメの家のエアコンの設置業者を探す際にくらしのマーケットで探しました。

高気密高断熱の家の設置なのできちっとした作業ができる方を探す際に口コミが見られるので非常に参考になりました。

おすすめです↓


私は残念ながら対象ではないのですが新築戸建て、新築マンションの購入した人がアンケートを答えると5000円もらえるそうです。

欲しい方は↓のバナーから。私も欲しかったのですが中古はだめのようです。


にほんブログ村の一条工務店ブログランキングに参加しています↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


↓はこのブログを書くに当たって参考にさせて頂いているブログです。

非常に参考になります。

トップページ | 一条工務店で建てたまぼこのきろく
全ての記事一覧 「間取り設計失敗例」記事の一覧 「全館床暖房」記事の一覧 「ブラーバ」記事の一覧 「掃除と洗剤
一条工務店アイスマート&グランセゾン~子育てブログ
関東地方に一条工務店アイスマート約30坪を建てたゆうとです。家づくり&子育ての記録を整理しておきます。アイスマート/i-smart/グランセゾン/i-cube/間取り/オプション/坪単価/予算/失敗談/資産運用/子育て/ブログ
家、契約しちゃったよ!一条工務店i-smartだよ!!
一条工務店のi-smartで33坪の家が2019年7月に完成。家記録と、これからどんな快適な暮らしになるかをブログに書いていきたいと思います。子どもの病気・アレルギーに関しての体験談等も載せています。
DREAM BLOG
一条工務店の平屋ぐらし&ガジェット
コノイエ快適 〜i-smart35坪 家族4人の暮らし〜
一条工務店の家の坪単価ってどのくらい?我が家の建物本体工事の坪単価と、オプションを含む坪単価を公開してます。また、坪単価から単純にハウスメーカーを比較できない理由なども書いています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました